都内外食において朝どれ鮮魚を扱っているお店は
全体のわずか1%未満です。
活々水産はその希少な魚をお届けする魚屋です。

こんにちは、活々(いきいき)水産代表の大庭です!

活々水産は、
「三浦半島で水揚げされた魚を、その日のうちに東京の飲食店様にお届けする朝どれ専門の鮮魚店」です。

数時間前まで三浦の海を泳いでいたピチピチの魚は格別です。新鮮で美味しい魚を提供するという点では、どの魚屋にも負けない自信があります。

東京の飲食店のうち、朝どれの鮮魚を実際に提供しているお店は1%もありません。

なぜならその日水揚げされた魚を飲食店が営業を開始する時刻に合わせてお届けするには、魚屋にとって大変な労力とリスクが伴うからです。

しかし圧倒的に新鮮で深い感動を人々に味わってもらいたいという思いから、私たちは朝どれの鮮魚にこだわって配達をしています。

活々水産の魚を仕入れることで、仕入れ価格はほとんど変わらずに圧倒的に新鮮な魚をお客様に提供できるようになります。

お客さまの声

魚がうまいから店を信用してもらえる。お客様の満足度アップに繋がりました。

「活々水産を選んだ理由は、料理長たっての希望です。いい魚が使いたくて、知人に紹介してもらいました。

また、選び続けている理由は、熱くだれよりも真摯に魚と向き合っている社長を全面的に信頼しているからです。

使用している魚の鮮度は抜群です。他の言葉はいらないかなぁと。違うのは食べればわかります。

おかげで自信を持ってお客様におすすめできます。魚がうまいと店の料理や取り組みを信用してもらえて、もう1品頼む売上げアップ満足度アップにも繋がります」

栄養豊富なプランクトンを食べて育った
三浦の魚は最高にウマい!

東京から約1時間。東京湾、相模湾、太平洋に面した三浦半島。


三方を海に囲まれた三浦半島では年間約450種もの可食できる魚が水揚げされる、日本でも有数の素晴らしい漁場です。

また三浦半島の付近を流れる黒潮には栄養豊富なプランクトンが含まれています。それを食べて育った三浦の魚は、健康的でなによりも旨みがギュッと凝縮されています。

三浦の魚はとにかくウマい!全国的に有名な漁場に引けを取らない海の資源が三浦にはあります。

代表自己紹介

魚への情熱はだれにも負けません。「三浦」と「魚」が大好きです!

こんにちは、活々(いきいき)水産代表の大庭です!
私は「日本の食文化の価値を広めたい」という理念のもと日々活動をしています。

私の住む三浦の海には、本当にすばらしい魚介類が生息しています。はじめて口にしたとき、私は三浦の魚に惚れこみました。

「これだけ美味しい魚をもっと多くの人に知ってもらいたい」
「日本の食文化の価値をもっと広めていきたい」

という思いから、私は活々水産を立ち上げました。三浦の素晴らしい魚の魅力を広めるために毎日最高の従業員と一緒に魚を配送しています。

魚の仕入れについてわからないことがあれば何でも聞いてくださいね。

魚商人が作る【がんこ男の灰干し】

職人の手によって引き出された究極の旨み。

灰干しとは、特殊なフィルムで包んだ魚を、溶岩石の粉末を用いて脱水させる技法です。

通常の干物と違い、魚が空気に触れることによる酸化が極めて少ないです。そのため身質が柔らかくなり、魚臭さもなくなり、冷凍加工品でありながら鮮魚に近い仕上がりとなります。

私たちが提供する「灰干し」は、その中でも世界で唯一、神奈川県真鶴町でのみ産出される溶岩石の粉末を用いて作っています。三浦で獲れた新鮮な魚を、職人の手により丁寧に作り上げられた活々水産の灰干しは、まさに世界に誇りたい究極の逸品です。

また灰干しの魅力は、冷凍による長期保存が効くため、外食産業でも非常に扱いやすいという点です。種類も豊富でサバ・鮭・ホッケ・キンメダイ・アジ・アワビなど豊富にあります。

お店のブランドを作る強力なメニューとして、当店の灰干しをぜひお試しください。

都内でウマい魚を仕入れるなら
朝どれ鮮魚の活々水産へ

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

活々水産合同会社

TEL:046-854-8008(お電話でのお問い合わせも可能です!)
携帯:090-6029-7531

居酒屋、料亭、レストラン、ホテル、などの業者様に朝どれ「鮮魚・活魚」の卸売りを行っております。

まずはヒアリングから始め、さまざまなご希望に応えられる形でお付き合いしていきたいと考えております。

ブログ

お知らせ
HPを開設しました!

PAGE TOP
MENU